top of page

【3人に1人が死亡認定】新型コロナワクチン健康被害救済制度で新たに6人が認定・ワクチンの社名と回数を調べる

  • はとサブレとパンダ
  • 2022年11月15日
  • 読了時間: 2分

2022年11月7日に行われた第153回「感染症・予防接種審査分科会」で死亡認定6人を含む21人が、新型コロナワクチンの健康被害救済制度で認定されました。

ree

死亡した人のワクチンの種類は?接種回数は?公表されない情報を調べる。

こちらの報道されるたびに疑問に思うことがあります。なぜ「ワクチンの種類及び社名」と「接種回数」が公表されないのだろう?ということです。


厚生労働省が発表しているデータと照らし合わせるとすぐに分かる情報ですし、安心して接種するには必要な情報だと思っています。


今回も厚生労働省が発表している審議一覧と副反応疑い報告(資料1-3-1 or 資料1-3-2)、新型コロナワクチンデーターベースを使って照らし合わせてみようと思います。


第153回感染症・予防接種審査分科会の審議一覧はこちらで見られます。→こちら


①44歳・女性・くも膜下出血

副反応疑い報告の資料1-3-1(コミナティ筋注・ファイザー株式会社)の中にありました。

ree

今回初めて60歳未満の方が認定されました。照らし合わせたデータから推測すると基礎疾患もない方のようです。2021年4月に接種されているので先行接種された方かと思われます。

​社名

ファイザー

ロットNo.

​ER7449

発生までの日数

4日

​回数

1回目

持病など

なし

報告医の評価

評価不能

専門家の評価

γ

資料の番号

24


②84歳・男性・くも膜下出血

副反応疑い報告の資料1-3-1(コミナティ筋注・ファイザー株式会社)の中にありました。

ree

専門家によるコメントによると「転倒による外傷性の可能性があり、ワクチンと死亡との因果関係は否定的である」とありながらも、認定されたケースです。

ree

​社名

​ファイザー

​ロットNo.

​EY4834

​発生までの日数

2日

回数

1回目

持病など

​腎疾患(血液透析患者)

​報告医の評価

評価不能

専門家の評価

​γ

資料の番号

115

③84歳・女性・心筋梗塞

副反応疑い報告の資料内に情報なし


④87歳・女性・脳梗塞

副反応疑い報告の資料1-3-1(コミナティ筋注・ファイザー株式会社)の中にありました。

ree

死因の判断に頭部CTが用いられ報告医が「関連あり」と評価したケースです。


​社名

​ファイザー

ロットNo.

EY0779

発生までの日数

2日

回数

1回目

持病など

高血圧症、甲状腺がん術後(甲状腺 全摘術)、骨粗しょう症、変形性膝関 節症術後、右足関節外果骨折術後

​報告医の評価

関連あり

​専門家の評価

γ

​資料の番号

​197


⑤80歳・女性・脳梗塞

副反応疑い報告の資料内に情報なし


⑥86歳・女性・急性心不全

副反応疑い報告の資料内に情報なし


半数の情報が「副反応疑い報告」からは見つからなかった

「被害者救済制度」と「副反応疑いの報告」は報告者が違うので、両方に報告していない人もいると思う。ただ、これまでに認定された10件中4件が副反応疑い報告の中には見つからなかった。ということは、まだまだ報告されていない死亡例もあるのではないかと思った。


 
 
 

コメント


bottom of page